ザイロリック100mg(250錠)

  • ザイロリック100mg(250錠)の画像
  • ザイロリック100mg(250錠)の画像
  • ザイロリック100mg(250錠)の画像
  • ザイロリック100mg(250錠)の画像

写真についての留意点

掲載している写真はイメージです。製薬会社の都合により、実際に届く商品とパッケージ等が異なる場合があります。薬効や品質に差異はありませんのでご安心ください。

  • ザイロリック100mg(250錠)のサムネイル画像
  • ザイロリック100mg(250錠)のサムネイル画像
  • ザイロリック100mg(250錠)のサムネイル画像
  • ザイロリック100mg(250錠)のサムネイル画像
ザイロリック100mg(250錠)の概要
医薬品分類 先発医薬品
製薬会社名 グラクソスミスクライン
内容量 250錠 × 1箱
口コミ
タグ
お届け予定日 6/11(日) ~ 6/18(日) 前後
使用期限 2025年11月 ※注意事項を見る

掲載している消費期限は目安としてご確認ください。
ご購入のタイミングによって使用期限が前後する場合がございます。
掲載している使用期限と必ずしも同じ商品のお届けとなることを保証するものではありませんので予めご了承ください。

もらえるポイント 69 ポイント
販売価格 ¥6,980

ザイロリックは痛風・高尿酸血症治療に用いられる医薬品です。
有効成分アロプリノールが尿酸の生合成を抑制することで尿酸値を低下させます。
痛風関節炎、痛風結節、高尿酸血症に対する有効性が認められています。

  • 尿酸値を下げるお薬です。
  • 痛風に対する臨床試験では被験者の内88%に尿酸値の低下が確認されました。
  • 高尿酸血症に対する臨床試験では被験者の内86.4%に症状の改善がみられました。
まとめ買い割引
  通常価格 販売価格   1錠 1錠 1箱
ザイロリック100mg(250錠) ¥6,980
カート
¥28 ¥28 ¥6,980
ザイロリック100mg(250錠)【2箱セット】 ¥13,960 ¥11,447
カート
¥23 ¥23 ¥5,724
ザイロリック100mg(250錠)【3箱セット】 ¥20,940 ¥15,613
カート
¥21 ¥21 ¥5,204

ザイロリック100mg(250錠)の効果効能

痛風症状(痛風関節炎や痛風結節)、高尿酸血症尿酸値の上昇に伴う諸症状に対し有効です。

有効成分アロプリノールが尿酸生成に関与する酵素(キサンチンオキシダーゼ)の働きを阻害する事で、尿酸の生成を抑制し尿酸値を低下させます。
尿酸値が低下する事で、尿酸値の上昇に伴う痛風症状や高尿酸血症が改善されます。

ザイロリック100mg(250錠)の使用方法

1回の用量1錠(アロプリノールとして100mg)
1日の服用回数服用初日から7日まで・・・1回
7日目以降・・・2~3回
服用のタイミング食後

飲み忘れがあった際には

ザイロリックを飲み忘れた時には、飲み忘れに気づいた時点で速やかに服用します。
2回以上忘れた時には、次回服用分から服用を再開します。

痛風発作や強い副作用に繋がる可能性がありますので、2錠以上まとめて服用しないで下さい。

ザイロリック100mg(250錠)の成分

成分名分量
アロプリノール100mg

ザイロリック100mg(250錠)の副作用

ザイロリックを服用すると、以下の副作用が現れる事があります。

主な副作用

  • 食欲不振
  • 下痢
  • 倦怠感
  • 発疹

重篤な副作用

  • アナフィラキシーショック
  • 間質性肺炎
  • 横紋筋融解症
  • 重い腎障害
  • 重い肝障害
  • 重い血液成分の異常

使用禁忌

下記に該当する方は使用できません。

  • ザイロリックの有効成分アロプリノールに対し、アレルギー症状を起こした経験のある方

使用注意

以下に該当する方は、使用前に医師に相談して下さい。

  • 腎機能障害のある方
  • 肝疾患の病歴のある方
  • 65歳以上の方

併用注意の医薬品

以下の薬剤との併用に注意して下さい。

  • クマリン系抗凝血剤
  • キサンチン系薬剤
  • メルカプトプリン
  • アザチオプリン
  • ビダラビン
  • クロルプロパミド
  • シクロホスファミド
  • シクロスポリン
  • フェニトイン
  • ジダノシン
  • ペントスタチン
  • カプトプリル
  • ヒドロクロロチアジド
  • アンピシリン

ザイロリック100mg(250錠)の口コミ

該当する口コミはありません

ページトップへ戻る