テグレトール400mg
テグレトール400mgはカルバマゼピンを主成分とする抗てんかん薬です。
てんかんなどの部分発作の第一選択薬として広く使われています。
テグレトール400mgは神経細胞の過剰な興奮を抑制することで発作を抑えます。
グルタミン酸受容体の興奮性Na+チャネルと言われる部分を抑制します。
適応症はてんかんの精神運動発作や大発作などに使われたり、躁病や躁うつ病の躁状態を改善したり、統合失調症の興奮状態を和らげます。
また三叉神経痛に用いられることもあります。
服用開始時には代謝速度が遅いために複視・めまいなどの中毒症状が生じやすいため少量から投与するのが一般的です。
状態を見ながら徐々に増量していきます。
その後、酵素が誘導されて代謝速度が速まり血中濃度が低下します。
特有な副作用には抗利尿作用による低ナトリウム血症と水中毒があります。
また皮膚症状の出現頻度が高いです。
抗てんかん薬によって患者の60〜70%が寛解します。
発作が長期間抑制されていれば、抗てんかん薬の減量が可能です。
ただし自己判断で減量や休止は絶対にしてはいけません。
てんかんなどの部分発作の第一選択薬として広く使われています。
テグレトール400mgは神経細胞の過剰な興奮を抑制することで発作を抑えます。
グルタミン酸受容体の興奮性Na+チャネルと言われる部分を抑制します。
適応症はてんかんの精神運動発作や大発作などに使われたり、躁病や躁うつ病の躁状態を改善したり、統合失調症の興奮状態を和らげます。
また三叉神経痛に用いられることもあります。
服用開始時には代謝速度が遅いために複視・めまいなどの中毒症状が生じやすいため少量から投与するのが一般的です。
状態を見ながら徐々に増量していきます。
その後、酵素が誘導されて代謝速度が速まり血中濃度が低下します。
特有な副作用には抗利尿作用による低ナトリウム血症と水中毒があります。
また皮膚症状の出現頻度が高いです。
抗てんかん薬によって患者の60〜70%が寛解します。
発作が長期間抑制されていれば、抗てんかん薬の減量が可能です。
ただし自己判断で減量や休止は絶対にしてはいけません。
テグレトール400mgの効果効能
テグレトール400mgの主成分カルバマゼピンは、もともとは三叉神経痛のために顔の痛みで悩む患者さんの治療薬として作られたお薬でした。しかし、三叉神経痛もてんかんも、どちらも過剰な電気刺激が原因で起こります。
このように、伝達する神経において様々なイオンの出入りに関与する三叉神経痛やてんかんなどの病気に、テグレトールなどの種類の抗てんかん薬が適応されています。
カルバマゼピンは、てんかんや三叉神経痛のほかにも、躁状態の改善にも使われています。
通常、三叉神経痛では1日800mg、てんかんや躁状態には1日1200mgまでとなっています。
副作用としては、眠気、ふらつき、運動失調、倦怠感、脱力感、めまいや立ちくらみ、かすみ目、頭痛、頭重、食欲低下や吐き気などの症状がみられることがあります。
もし副作用が続く場合には、薬の服用を中断して医師に診断を受けましょう。
テグレトール400mgの使用方法
テグレトールは日本で40年以上も用いられている抗てんかん薬です。お薬を使用される際は、必ず医師の指示に従い正しく使ってください。
てんかんによる神経障害・てんかんのけいれん発作の場合、成人は1日200〜400mgを1〜2回に分けて服用を開始し、2週間ごとに100〜200mgを効果が出るまで徐々にお薬の量を増やしていきます。
1日の維持量としては1日600mgを2〜3回に分けて服用するのが一般的と言われています。また、症状によりますが1日の服用量は最大1200mgまで増量することができます。
小児の場合は、症状や年齢にもよりますが1日100〜600mgを1日数回に分けて服用してください。
三叉神経痛の場合、成人は最初に1日200〜400mgの服用から始め、1日600mgを数回に分けて服用してください。症状によっては1日800mgまで増やすことができます。
小児に対しては、年齢や症状によって適宜増減しますが、必ず医師の指示に従って服用してください。
テグレトール400mgを服用中、自己判断でお薬を中断することはおやめください。発作を引き起こす原因となりますので、必ず医師の指示に従い用量用法を守って使用してください。
テグレトール400mgの成分
カルバマゼピンテグレトール400mgの副作用
テグレトール400mgの副作用としては、ねむけ、頭痛や吐き気、体のだるさ、むくみ、めまい、立ちくらみなどが起きることがあります。そのため、服用後に自動車の運転などをすると、ねむけなどが原因となる事故につながりかねませんので、注意をする必要があります。
また、テグレトール400mgは、てんかんの発作予防のためによく用いられるものですが、医師の指導のもとに連続して服用している場合、急に服用量を減少させてしまうと、発作が長く続いたり、短い発作が反復してしまう場合があります。
心不全などの心臓疾患がある人、肝機能障害などの持病がある人、医薬品の服用によって過去にアレルギーを起こしたことがある人についても、成分の作用によって症状の悪化などが懸念されますので、慎重に服用すべきものとされています。
その他、頻度としては稀ですが、粘膜や皮膚が突然充血したり、剥けたりするのが特徴である皮膚粘膜眼症候群などの重大な副作用も知られていますので、こうした症状が出た場合は速やかに病院に受診すべきです。
テグレトール400mgの関連商品
- テグレトール100mg
- テグレトール200mg
- カルバトールCR300mg(テグレトールジェネリック)
- ラミクタール100mg
- ラミトールOD錠50mg(ラミクタールジェネリック)
- ラミトールOD錠100mg(ラミクタールジェネリック)
- ラメズ50mg(ラミクタールジェネリック)
- テグレトールCR200mg
- テグレトール200mg(10錠)
- テグレトール200mg(10錠)【2箱セット】
- テグレトール200mg(10錠)【3箱セット】
- テグレトール200mg(10錠)【5箱セット】
- テグレトール200mg(10錠)【7箱セット】
- ラメテックDT50mg(ラミクタールジェネリック)
- ラメテックDT100mg(ラミクタールジェネリック)
- テグレトールCR400mg
- カルバトールCR400mg(テグレトールジェネリック)
- ラメズ25mg(ラミクタールジェネリック)
- ラメズ100mg(ラミクタールジェネリック)
テグレトール400mgの口コミ
-
- 飲み続けないといけない
- それだけが苦痛ですが、この薬を飲まないともっと大変なことになるので、常備して飲んでいます。それでも一年に一回くらいは病院に行ったほうが良いのかな。。苦痛。。。
★★★★★埼玉県 -
- ノバルティスの信頼できる薬
- 世界的な企業ノバルティスの薬だから信頼できます!しかもそれが通販で手に入る。一応通院もしますが、あまり病院に行きたくないので助かってます。
★★★★京都府 -
- 手持ちがなくなったところで
- 病院で処方されたカルバマゼピンが切れてしまったけど通院したくないな~と思っていたところでこちらを知りました。便利で良いです。お手頃価格だと思います。
★★★★福岡県 -
- これこそ通販で買いたかった!
- これこそまさに通販で買えたら嬉しい薬のジャンル1位でしょ!病院に行くのも嫌な人多いと思うから。私もその一人だしね(^^;)
★★★★★高知県